我が子の晴れ姿。親の服装も何を着て行こうか悩みますよねぇ(^^;ちょっとでもオシャレに見せたいけど、悪目立ちして浮きたくもない。
そしてお得に購入!着回しもできて、一石二鳥にも三鳥にもできるスーツが欲しい!そんなケチ根性丸出しな私は、悩みに悩みギリギリでの購入となりました(^^;
そこで、入園式・入学式のスーツの選び方、ポイントなどをまとめてみました。
入園式・入学式にふさわしいスーツの色
入園式・入学式では、一般的には明るい色調のスーツが好ましいとされています。見た目も明るくなりますし、写真映えもします。
色はベージュ系、アイボリー系、グレー系
私のおすすめは、グレー系。
ベージュ系、アイボリー系も惹かれるんですけど、着回しを考えるならグレー系がいいと思います。
≪2016春先行UP≫2ジャケット4点スーツ |
地域性や園、学校の特色もありますので、ママ友の情報をなどを参考に。
スーツの形やスタイル
ワンピース+ジャケット
セットアップ
パンツスーツ
好きなスタイルでOKです。
私は小柄なためセットアップのスカートタイプにしました。着回したいなら、ジャケットはノーカラータイプがおすすめです。
ワンピースは意外と着回しが難しいです。
ファンシーツイードノーカラー |
高身長で、かっこよく着こなしたいならパンツスタイルも素敵ですよね (^^)
スーツの素材選び
おすすめは、ツイード素材!
オシャレ感がアップしますし、安くても高級感があります。
流行に左右されないので、長く愛用することもできます。
バックや小物の選び方
靴とバックの色は、スーツと同色がオシャレです。色はベージュやパステルカラーでも良いですが、わざわざ揃えるのも勿体ないので、黒でもよいです。
コサージュはつけると華やかになります。つける位置は、左胸が一般的です。
アクセサリーは、パールが無難です。
【メール便送料無料】パール ネックレス イヤリング ピアス セット |
サブバック 質の良い紙袋でもよいですが、今後PTAや授業参観など色々な場面で活躍するので、この機会に揃えておくと便利です。
【メール便送料無料】楽天ランキング入賞・パーティードレス通販ガール |
まとめ
スーツにバック、靴…揃えるとなると結構な金額になりますよね。せっかくの記念日ですし、気合も入れたいですよね!
子供が主役ですけど…
卒園式のスーツを入学式で着まわすのもよいと思います。
レンタルっていう手もあります。
留袖格安レンタルshopしあわせ創庫