毎年、家庭訪問になると「お菓子は何を出そう」「手土産のお菓子は何にしよう」など迷ってしまいますよね。
「手土産」を持たせるかは、地域によると思いますが私の地域では持たせる家庭が多いようです。
我が家も、戸口訪問での玄関先の簡単な家庭訪問でも渡しています。
では、どんな「手土産」が喜ばれたり失礼にならないのか調べてみた事を、経験をもとにご紹介したいと思います。
「手土産」は必要?
必要ないです。「手土産」により子供への接し方が変わったり、先生の印象が変わったりする事はありません。
では、なぜ渡す習慣があるかというと、「お茶菓子も召し上がらずに帰られる」という申し訳ない気持ちからの心遣いからです。
実際、「手土産」を貰ったら嬉しい先生が多いようですよ。地域性にもよりますが、幼稚園と小学校の先生をしている友人がおりますが、ご家庭の気持は嬉しいと言っていました。
では、渡す「手土産」は何が喜ばれるのでしょう。
おすすめな「手土産」3選!
●日持ちがするお菓子
先生も忙しいので、その日のうち食べられない場合もあります。また、独身の先生の場合食べきれなかったりもします。
そのため、賞味期限の長いお菓子を選んでおくと、家族で食べたり先生達で分けたり知り合いにあげたりできます。
日持ちがするお菓子だと、焼き菓子やクッキーがおすすめです。
女性の先生でしたらお菓子屋さんのおしゃれなパッケージに入ったものを選ぶと喜ばれます。
パティスリー キハチ ギフト お菓子 内祝い お返し 内祝い お菓子 内祝い お…
また、家庭訪問中に出していたもので手付かずのお菓子を、帰る時にサッとかわいい紙袋に入れてあげるのも良いと思います。100均で持ち帰り用の袋を購入しておくと便利です。
私は緊張して慌ててしまいますので、すぐ渡せるように「手土産」用は別に準備しています。
予算は、ネットでは500円~という意見が多いようです。だいたい千円前後が先生も気を遣わなくて良いでしょう。
●ペットボトルのお茶
お菓子を準備しなくても、ペットボトルのお茶をお渡しするのも喜ばれます。
先生達は一日何件も回りますので、車で飲める飲み物は重宝するようです。その時飲まなくても、消費期限も長いのでおすすめです。
好みもありますので、コーヒーよりお茶が良いでしょう。
●栄養ドリンク
とくに、若い先生に喜ばれるようです。先生も疲れますもんね。
実際何を渡してる?先生の反応はどう?
我が家の場合ですが、事前に甘い物の好き嫌いの情報があればそれに寄せて準備します。
しかし情報がない場合がほとんどなので、
●戸口訪問(玄関先)の場合
女性の先生・・・焼き菓子とペットボトルのお茶。
男性の先生・・・ペットボトルのお茶とコーヒーを2本
●家の中まで上がる場合
男性、女性の先生どちらも・・・焼き菓子
手土産を断られた事はないです。どの先生方も笑顔で受け取って下さっています。
地域性にもよるかもしれませんが、一応今までの先生方は全員笑顔で受け取ってくださいました。貰い慣れてる感じはするので、私の地域では「お土産」を渡す人も多いのだと思います。
まとめ
家庭訪問は、幼稚園や学校でも違いますので、事前にママ友から情報収集しておくと良いですね。
「手土産」について書きましたが、参考になったら幸いです。
コメント