地震や災害の防災対策として、食品を備蓄する必要があると知っていても、何をどれくらい買っておけばよいのか分からないという方もいるのではないでしょうか。
私も水やレトルト食品類は保存食として準備はしてありますが、いつ来るか分からない災害時に備えて、改めて調べてみました。
ライフラインが止まった場合を想定して、食料の備蓄リストをご紹介したいと思います。
備蓄に必要な量とストックの方法
約1週間分を目安に揃えておいた方が良いようです。
生命に大事な飲料水は、大人1人1日約2~3Lの量が必要されているようです。
非常食を選ぶポイント
・十分なカロリーと栄養素が含まれるもの
・保存期間が長いもの
・味が好みなもの
ストックの仕方は「ローリングストック法」がおすすめです。
賞味期限を切らさないように食べて、次をストックするというやり方です。味を確認することができ、次回買う時の参考になりますね。
また、家の中だけではなく、車の中にも置いた方が良いようです。熊本地震でも車内での避難が多かったです。
「スーパー」で買えるおすすめ備蓄食料品
・水
・缶詰(缶切りがいらないもの)
・温めなくておいしいレトルト食品
・お粥
・ソーセージ
・ドライフルーツ
・カロリーメイト
・お菓子(チョコレート、クッキーなど)
「通販」で買えるおすすめ「非常用食品」
保存期間が長く、カロリーや栄養、美味しさも考えてあるものがたくさんあります。
その中でも、人気な非常用食品はこちらです。
・アルファ米
「アルファ米」は、お湯か水を注いで待つだけで、おいしいご飯が食べられます。
お米が主食な日本人にとっては、備えるべき非常食と言えます。
詳細を見る ⇒ 非常食セット ご飯 5年保存 尾西食品のアルファ米12種コンプリートBOX 防災…
・井村屋 えいようかん
「えいようかん」は、約ご飯1杯分のカロリー(171kcal)を補給でき、子供からお年寄りまで美味しく食べられます。
災害時は、甘いものでストレスも軽減できることから、人気が高いです。また、コンパクトでかさばらないのもおすすめ。
詳細を見る ⇒ 非常食 井村屋の羊羹 えいようかん 賞味期限5年 5本入り カロリー補給 お菓子…
・保存用ビスコ
賞味期限5年と長期保存ができ、小さい子供がいるご家庭におすすめです。
お年寄りまで美味しく食べられるビスコは、人気が高いです。
詳細を見る ⇒ 【グリコ ビスコ保存缶】数量限定 単品 バラ売り 非常食 携行食 長期保存 災害…
・フリーズドライの野菜
災害時の非常食では野菜不足にもなります。
栄養面を考えて、フリーズドライの野菜も人気が高いです。また、防災用の保存食以外に、日常の食事にも使えて便利です。
詳細を見る ⇒ 【送料無料】乾燥野菜 フリーズドライ野菜 野菜セット乾燥野菜お試しセット(キャベ…
・非常用保存水
災害備蓄用として長期間保存を目的に製造されたミネラルウォーター。
製造後5年間の保存が可能です。
市販品は、保存期間が約2年間のものが多いので、こちらも準備しておくと安心です。
詳細を見る ⇒ 保存水 5年志布志の自然水 災害 備蓄用 非常用 2L×1ケース(6本) イクス…
こんな物も一緒に準備!
・カセットコンロとカセットボンベ
ライフラインが復旧するまで、お湯を沸かすのに便利。
・クーラーバック
停電したら、すぐに冷蔵庫の中の食料を入れる。
・湯沸かしBOX
「湯沸かしBOX」は、電気と火を使わずに水を注ぐだけで簡単にお湯が沸かせます。
地震時には、火を使うのも難しい場合があるので、準備しておくと安心です。
詳細を見る ⇒ 防災グッズ 【湯沸しBOX(発熱剤3個入り)2個セット】 湯沸かし 発熱剤 発熱…
・サプリメント
野菜不足やビタミン、ミネラル不足を補うために1つ準備しておくといいかもしれません。
まとめ
季節や状況に変わると思いますが、万が一に備えて備蓄はとても大切です。
子供がいるご家庭では、お子さんに合ったものも準備するとよいですね。
コメント