【スタサプ】テキスト印刷「プリント整理」どうすればいい?100均収納アイデア

勉強

「スタディサプリ」のテキストって、印刷してみると意外に大量ですよね!

我が家の印刷の仕方と、ファイルの整理術をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

どっちがお得?スタサプのテキスト印刷か購入か

我が家がたくさん印刷して分かったこと。

  • 1つの講座の授業をほとんど受けるなら「購入」がお得
  • 学校の教科書で大丈夫なら印刷も購入も必要なし
  • 手間と時間を有効活用したいなら「購入」

大量に印刷するとなるとインク代などコストがかかります。

子供の受講する教科を見極めて、「印刷」か「購入」かを決めるのがおすすめです。

我が家は「英語」と「数学」のみ購入し、その他必要な部分のみ印刷するという結果に落ち着いています。

「スタサプのテキスト」印刷サイズは?

我が家は「A4」サイズで印刷しています。

購入したテキスト冊子も「A4」なのでサイズを合わせています。

節約!「テキスト」家で安く印刷するには?

印刷する場合少しでも節約したいですよね。

印刷のポイント
  • 両面印刷する
  • 白黒(モノトーン)に設定
  • メモ用の白ページは印刷しない
  • 目次なども必要なし
  • コピー用紙は100均

印刷の場合、主にインク代に費用がかかってしまうので、なるべくインクを使わない設定がポイントです。

「100均ファイル」をオシャレに活用するコツ!

我が家は、100円ショップのファイルに綴っています。

ここでポイント!

後から追加で印刷した物が綴りやすいように、逆に製本していきます。

↓ページの順番で綴れます

ポイント

「マスキングテープ」を背表紙に貼って、少しでもオシャレに!

↓背表紙に「マステ」を貼ると収納した時にキレイです

↓本棚に収納した感じ

色は「白」か「グレー」がおすすめです。

カラフルなファイルなど貼ってあげると、見た目がスッキリするのでおすすめですよ。

まとめ

プリントの整理術をご紹介しましたが、参考になりましたら幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました